2009年11月08日
若くて熱くてストレート!!
土曜日はサポーター研修でした。
今年は主に、CSO活動に役立つ『会計』、『人事労務管理』、『ICT利活用』のお勉強。
これは、今後増えるであろう『相談業務』に対応するため!ということです。
そして時々、とっておきのスパイス研修もあります☆

今回の研修には、ゲスト参加もありました。それは、現役女子大生!!
なにやら、『社会起業家支援サミット』なるものが全国で行われているらしく、
彼女ともう一人が、佐賀サミットの発起人ということ。

この日、実行委員を代表して、私たちの研修の場にやってきた彼女は、
若い思いの丈をドン!とぶつけ、メモを取り、目をキラキラと輝かせていました

みなさん、二十歳の頃、なにを考えていましたか?
よもぎは、二十歳の頃に、地域の為にこんなこと考えたことはありませんでした
まだ漠然と将来のことを思っていたし、現実から逃げだしたかった、どちらかと言うと、
社会に出てからが面白かったし夢が持てたタイプで…
彼女のようなしっかりした若者をみると、純粋にすごいなぁ~と思います。
地域や企業団体との折衝、準備が大変だけど、頑張って!!応援します
このCSOサポーター研修、時に一般公募セミナーの参加者との出会いもあります。
今回は、シニアネット佐賀の先生や、江北町子ども絵画教室の先生。
やはり、人が集う所に行くと、出会いがありますね~レポートまとめるのは大変だけど、研修での人との出会い、
サポーター同士の意見交換、BOSSとの直接対談、かなり有意義です。

お世話いただいている、関係者のみなさま、ありがとうございます
それにしても、聞きなれない勘定科目、仕訳…うぅ~ん。
ついていけるかな…
今年は主に、CSO活動に役立つ『会計』、『人事労務管理』、『ICT利活用』のお勉強。
これは、今後増えるであろう『相談業務』に対応するため!ということです。
そして時々、とっておきのスパイス研修もあります☆

今回の研修には、ゲスト参加もありました。それは、現役女子大生!!

なにやら、『社会起業家支援サミット』なるものが全国で行われているらしく、
彼女ともう一人が、佐賀サミットの発起人ということ。

この日、実行委員を代表して、私たちの研修の場にやってきた彼女は、
若い思いの丈をドン!とぶつけ、メモを取り、目をキラキラと輝かせていました


みなさん、二十歳の頃、なにを考えていましたか?
よもぎは、二十歳の頃に、地域の為にこんなこと考えたことはありませんでした

まだ漠然と将来のことを思っていたし、現実から逃げだしたかった、どちらかと言うと、
社会に出てからが面白かったし夢が持てたタイプで…
彼女のようなしっかりした若者をみると、純粋にすごいなぁ~と思います。
地域や企業団体との折衝、準備が大変だけど、頑張って!!応援します

このCSOサポーター研修、時に一般公募セミナーの参加者との出会いもあります。
今回は、シニアネット佐賀の先生や、江北町子ども絵画教室の先生。
やはり、人が集う所に行くと、出会いがありますね~レポートまとめるのは大変だけど、研修での人との出会い、
サポーター同士の意見交換、BOSSとの直接対談、かなり有意義です。

お世話いただいている、関係者のみなさま、ありがとうございます

それにしても、聞きなれない勘定科目、仕訳…うぅ~ん。
ついていけるかな…

江北町地域おこし協力隊 報告&未来宣言会☆
NPOマネジメントフォーラム2015報告☆
武雄町22区を知る。過去・現在・未来へ…
前のめりでみていただいた人口推移@西川登町ミニ研修☆
出逢いはキセキ☆ 〜朝日町ふれあい講座〜
ビジュアル化して考える、少子高齢化。
NPOマネジメントフォーラム2015報告☆
武雄町22区を知る。過去・現在・未来へ…
前のめりでみていただいた人口推移@西川登町ミニ研修☆
出逢いはキセキ☆ 〜朝日町ふれあい講座〜
ビジュアル化して考える、少子高齢化。