2016年06月18日

踊りを通して地域と関わる子ども達☆飛翔倶楽部たけお

子ども達のスキッとした笑顔が印象的☆
『飛翔倶楽部たけお』の練習を見せていただきました。様々なイベントなどで元気よく踊っているのは何度も拝見していたのですが、練習風景は初めて。

メンバーは小学校1年生から中学3年生まで、学校も学年も異なる縦のつながりの中、26名の子ども達が練習していました。

踊りを通して地域と関わる子ども達☆飛翔倶楽部たけお

練習は、武雄市文化会館で行われています。
第1&3(日)15:00~17:00 と 第2&4(水)18:30~20:00 

レパートリーは現在5曲ということ。そのうちの「大樹の唄」は、武雄の大楠をテーマに作曲し振付しているもので、H28年2月武雄市政10周年記念式典で初公開されたものだそうです♪

きっと、武雄の自然や文化を体で表現し、体で覚えていくのでしょうね。

踊りを通して地域と関わる子ども達☆飛翔倶楽部たけお

ただ『踊る』、のではなくて、
踊りを通して仲間をつくる。
そして、地域に入っていく。

飛翔倶楽部たけお代表の馬塲さんは、『「踊り」という手段を通して、イベント出演や、ボランティア活動で、周囲の方々に支えられていることを感じたり、感謝できる人になってもらいたい。』とおっしゃっていました。

子ども達が達成感や充実感を得られるのは勿論ですが、様々なことに挑戦できる環境をつくっていらっしゃる大人たちの存在、その大切さにきっと子ども達も大人になった頃に気付いてくれるのだと思います。

踊りを通して地域と関わる子ども達☆飛翔倶楽部たけお

興味のある方は、下記までお問い合わせください。
まずは見学からいかがでしょうか(^^)

飛翔倶楽部たけお
代表 馬塲さん 090-5922-4185




同じカテゴリー(武雄・大町・江北エリア)の記事画像
心癒されました♡『サロン かっぱの里』
Happy Anniversary武雄温泉楼門☆温泉どおり振興会☆
こどももおとなも、くむくむのミニミニマルシェ☆
武雄ん絵音ライブ♪@放課後児童クラブ
あか・しろ・きいろ♪どの花みてもキレイだな☆
てくてく 赤ちゃんと中学生を真ん中にした地域の居場所
同じカテゴリー(武雄・大町・江北エリア)の記事
 心癒されました♡『サロン かっぱの里』 (2017-01-12 23:23)
 Happy Anniversary武雄温泉楼門☆温泉どおり振興会☆ (2015-09-01 10:34)
 こどももおとなも、くむくむのミニミニマルシェ☆ (2015-08-04 21:41)
 武雄ん絵音ライブ♪@放課後児童クラブ (2015-07-27 15:11)
 あか・しろ・きいろ♪どの花みてもキレイだな☆ (2015-07-05 00:02)
 てくてく 赤ちゃんと中学生を真ん中にした地域の居場所 (2015-06-26 11:36)

Posted by よもぎ  at 07:00 │武雄・大町・江北エリア