2012年05月26日

自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA

久しぶりのSAKURA訪問☆
SAKURAでは、4つの柱となる事業を行なっています。
自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA
その1,
就労継続支援B型
自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA

一般企業での就労が難しい障害をお持ちの方に働く場を提供すると共に、就労に必要な知識や能力向上のための支援を行っています。

自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA
【主な活動内容】
・さをり織雑貨作り ・自然食クッキー作り ・紙漉き
・除草作業  ・洗車 ・ボール洗い
・ポスティング 他
自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA
その2、
生活介護

生産活動や創作活動、機能訓練、自立課題、日常生活の支援、レジャー活動などを通し、生活の質を高めるための支援を行っています。障害程度区分3以上の方がこのサービスを受けることができます。
自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA
【主な活動内容】
・紙の分別作業 ・さをり織 ・裂き織
・貼り絵 ・図画工作 ・自立課題(ワーク)
・公園へお出掛け ・ドライブ ・マッサージ
自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA
その3、
グループホーム・ケアホーム Ciente ~シエンテ~
自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA
障害をお持ちの方の自立した暮らしを支援しています。部屋は全7室。部屋には家具家電付き、毎食世話人の手作りの食事付、また世話人は夜間もおりますので安心です。
自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA
【主な支援内容】
・入浴 ・食事提供 ・洗濯、掃除等の家事支援
・服薬管理 ・健康管理 他
自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA

無垢材のぬくもりある気持ちの良い空間で、新生活を始めてみませんか。

自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA
その4、
児童デイサービスあおぞら
自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA

発達に遅れのあるお子さんに療育を行います。
未就学児クラスと学童クラスがあります。

自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA
【主な活動内容】
・マッサージ ・上田法訓練 ・散歩 ・リズム運動
・泥・砂遊び ・水遊び ・ボール遊び ・雑巾がけ
・歌、手あそび ・お絵描き ・絵本  他
自分らしく生きる@知的障がい者授産施設SAKURA

この施設に来ると、
「自分らしく生きる」ことの大切さを、学びます。

現在、「業務用ミシン」を譲ってくださる方を探していらっしゃるそうです!
もしどこかにありましたら情報をいただければ幸いです。





同じカテゴリー(その他エリア)の記事画像
新たな価値を!若者達の挑戦☆江北町上小田地区☆
ロマンティックなライトダウン☆
人と空き家のセカンドライフ☆津屋崎ブランチ☆
スリランカと佐賀の女性を元気に!!~NPO法人 愛未来~
横断幕印刷のご縁~盲導犬育成支援の会・アロマ基金~
日本ソーシャルブログ協会
同じカテゴリー(その他エリア)の記事
 新たな価値を!若者達の挑戦☆江北町上小田地区☆ (2013-05-03 07:23)
 ロマンティックなライトダウン☆ (2011-06-17 12:44)
 人と空き家のセカンドライフ☆津屋崎ブランチ☆ (2010-11-14 17:56)
 スリランカと佐賀の女性を元気に!!~NPO法人 愛未来~ (2010-10-08 15:44)
 横断幕印刷のご縁~盲導犬育成支援の会・アロマ基金~ (2010-06-15 15:40)
 日本ソーシャルブログ協会 (2010-05-27 10:25)

Posted by よもぎ  at 13:48 │Comments(0)その他エリア

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。