2015年01月03日

選挙とCSO活動と私たち。

2015年、今年もぼちぼち記録を残していこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
選挙とCSO活動と私たち。

今年は佐賀県知事選挙と武雄市長選挙の年越し選挙ですね。以下は、県知事候補4名の「市民活動(CSO)支援」「協働」「住民自治」などに関する公開質問状の回答が公開されたとのこと☆
http://www.saga-mirai.jp/information/2015/01/000674.html


選挙は、地域づくり・まちづくりの参画のための手法のひとつだと思っています。
市民活動(CSO)も同じで、日常生活からできる地域づくり・まちづくり参画の手法のひとつ

商い、教育、農業、サービス、多くの仕事も経済活動を生むことで地域活性化につながる。やろうと思えばいろんな手法で、社会と関わることができますね!

中間支援の立場にいると、それぞれの役割りや違いってなんだろう?と時に思うことがあります。
具体的に比べてみると...
●首長や議員は選挙で選ばれて仕事になるけれど、市民活動(CSO)や商いは主体性を持って動くことができる。経済的な保障は無いので仕事にするのかライフワークにするのかはその人次第。
●選挙で選ばれた方々は、自分のオモイに支援者のオモイも乗ってくる。支持者の代弁者であり行政のトップ。対して、市民活動(CSO)は、理念に沿って応援したい方々は一緒に汗を流したり、手伝ったり、寄付したり、リアル&ダイレクトに活動ができる。
●商いや企業は、利益増や組織の成長が目的。首長や議員、行政、市民活動(CSO)は、目的が『利他』(地域福祉の向上や育成)。

他にも比較するとおもしろいかもしれませんが、今回はここまで☆

自由度やダイナミックさも、必要なことも、やり方も大きく異なるけど...
遠くを見つめる本当のゴールのその先は、同じものをみていたいですね...☆

投開票日は、1/11! 
投票へいきましょう!



同じカテゴリー(●よもぎの日々。)の記事画像
いなか会議のススメ方~板書術講座が終りました!
板書のチカラアップ⤴☆彡武雄でも開催します!
もう一つの絆~里親ってどんなこと?
信頼されるボランティアを目指して@よりみちステーション研修
お恥ずかしいですが...感謝!アバンセNOW☆Vol.86
見えるものと見えないもの☆地方創生 里山ぐるぐる☆
同じカテゴリー(●よもぎの日々。)の記事
 いなか会議のススメ方~板書術講座が終りました! (2017-02-07 11:35)
 板書のチカラアップ⤴☆彡武雄でも開催します! (2016-09-09 11:59)
 もう一つの絆~里親ってどんなこと? (2016-08-26 19:09)
 信頼されるボランティアを目指して@よりみちステーション研修 (2016-06-09 14:00)
 お恥ずかしいですが...感謝!アバンセNOW☆Vol.86 (2016-02-18 21:22)
 見えるものと見えないもの☆地方創生 里山ぐるぐる☆ (2015-11-28 23:52)

Posted by よもぎ  at 14:31 │●よもぎの日々。