2012年05月14日

ローカル発信!〜プチ市民記者〜@公民館@ケーブルワン

現在、武雄市ICT寺子屋人材育成事業(新しい公共の場づくりのためのモデル事業)では、『プチ市民記者養成講座』の広報に力を入れています!

今日は、協議会を代表した二人が、ケーブルワンへ広報へ!
ローカル発信!〜プチ市民記者〜@公民館@ケーブルワン
手作りの宣伝用イラストがまたステキ☆
放送日は、5/15(火)19:00~、20:00~、24:00~、
その後5/22(火)まで随時放送される予定です。

隅々にまで情報を届けようと、協議会では、各町区長会、各町公民館、口コミ、婦人会や老人クラブの集まり、ケーブルテレビ、新聞各社へのなげこみなど行なっていますtv2
ローカル発信!〜プチ市民記者〜@公民館@ケーブルワン

この事業は、
アナログ→デジタル(ICTという道具)を使える人を増やそうとするもの

また、
情報発信のための手法や技術(写真の撮り方、話のまとめ方、インタビューの仕方)など、ブログやfacebookで発信される方々へ、情報発信の質の向上を目指すもの

ローカル発信!〜プチ市民記者〜@公民館@ケーブルワン

お仕事で、発信しなければならなくなったのだけれど...
魅力的に、効果的に発信するには...?
伝えたいことを、うまく伝えるにはどうすれば...?

そんな方々に最適なプログラムです!

ご参加、お待ちしております☆flair



FUJITSUさんの冊子に...武雄のまちづくり☆
こども達がつくりました☆ 完成!オルレbook!!
まだまだ知らない武雄を知ろう!【取材依頼】
ママ記者がもうすぐ誕生します!
写真で人を、地域を、Happyに♡ ARSHA高見さん
ひとまわり大きくなった☆2012こども記者の夏☆
 FUJITSUさんの冊子に...武雄のまちづくり☆ (2014-04-25 12:00)
 こども達がつくりました☆ 完成!オルレbook!! (2013-11-01 10:20)
 まだまだ知らない武雄を知ろう!【取材依頼】 (2012-09-11 17:07)
 ママ記者がもうすぐ誕生します! (2012-08-30 11:25)
 写真で人を、地域を、Happyに♡ ARSHA高見さん (2012-08-28 11:39)
 ひとまわり大きくなった☆2012こども記者の夏☆ (2012-08-25 23:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。