2009年12月04日
駅
今日は良いお天気ですね~気持ちヨカ☆
5日&6日と、がばい盛り上がるであろう「がばい武雄の物産まつり」が予定されている武雄温泉駅へ参りました。
やっぱり『駅』はいい。
外観ではなくて、内側のこと。
趣がありますね。
人が集まり、散る。
集合場所、解散場所。
通勤通学の方々の、社会との接点。
一日の始まり、一日の終わり。
通過点(通過駅)。
地域の方々に愛されて...

今日の様子。南口前には特設ステージが完成しつつあり、駅構内もとても素敵に明るく広く生まれ変わり、これから楽しみです
今年の物産まつりは、ブルートレインが走ったり、新駅や高架を利用した特別イベントも多く企画されています。大人から子どもまで多くの人で賑わうことマチガイナシ!また、とっておきの駅弁も誕生しそう!!武雄の食材を贅沢に使ったお洒落な駅弁のようですよ!早く食べてみたいなぁ~

しかしながら、よもぎは佐賀市内で両日研修...
今日はその資料作りに精を出しています。早速、チラシ担当さんからチラシ案が届き、その完成度の高さにウォ~と叫んでしまいました。(こちらに紹介しています 『伝わる☆つなげる☆PR』へ)
よもぎの担当は、ブログです。

資料作成中...
5日&6日と、がばい盛り上がるであろう「がばい武雄の物産まつり」が予定されている武雄温泉駅へ参りました。
やっぱり『駅』はいい。
外観ではなくて、内側のこと。
趣がありますね。
人が集まり、散る。
集合場所、解散場所。
通勤通学の方々の、社会との接点。
一日の始まり、一日の終わり。
通過点(通過駅)。
地域の方々に愛されて...

今日の様子。南口前には特設ステージが完成しつつあり、駅構内もとても素敵に明るく広く生まれ変わり、これから楽しみです




しかしながら、よもぎは佐賀市内で両日研修...

今日はその資料作りに精を出しています。早速、チラシ担当さんからチラシ案が届き、その完成度の高さにウォ~と叫んでしまいました。(こちらに紹介しています 『伝わる☆つなげる☆PR』へ)
よもぎの担当は、ブログです。

資料作成中...

いなか会議のススメ方~板書術講座が終りました!
板書のチカラアップ⤴☆彡武雄でも開催します!
もう一つの絆~里親ってどんなこと?
信頼されるボランティアを目指して@よりみちステーション研修
お恥ずかしいですが...感謝!アバンセNOW☆Vol.86
見えるものと見えないもの☆地方創生 里山ぐるぐる☆
板書のチカラアップ⤴☆彡武雄でも開催します!
もう一つの絆~里親ってどんなこと?
信頼されるボランティアを目指して@よりみちステーション研修
お恥ずかしいですが...感謝!アバンセNOW☆Vol.86
見えるものと見えないもの☆地方創生 里山ぐるぐる☆