2016年06月05日

IMARIでスタート☆夢未来塾LESSON1+2☆彡

伊万里市で始まっています!
夢を叶える未来塾(佐賀新聞サイトへ飛びます)☆彡

若者を応援する事業がスタートしたのです!高校の多い伊万里(なんと4校もある!)らしく、高校生の参加もありました!

第1回目のキックオフは、夢を叶えている最中の若者をトークゲストにお迎えしました。
●中村 暖 氏 http://bb-relife.jp/interview/npo-ngo/3383
●森永一紀 氏 http://ameblo.jp/bar-ragazza/
●鳥谷憲樹 氏
 (イタリアンレストラン開業準備中)

まずは、佐賀出身だったり、佐賀で仕事をしている20~30代の夢に向かって進んでいる若者の、今と過去と未来を紐解きながら...

IMARIでスタート☆夢未来塾LESSON1+2☆彡
IMARIでスタート☆夢未来塾LESSON1+2☆彡

会場の伊万里市図書館には、伊万里市内外、県外からも集まられた方々!

この事業の主催は伊万里市教育委員会
地方創生の流れの中で、人材育成・地域の担い手づくりを掲げ実行されているものです。

IMARIでスタート☆夢未来塾LESSON1+2☆彡
IMARIでスタート☆夢未来塾LESSON1+2☆彡

この茅葺屋根の大きな古民家は、国登録有形文化財 「前田家住宅」。普段は公開されていないので中に入ることができるのは限定的。しかし今回は、第2回目の未来塾開催場所として、開放していただきました!さすが教育委員会主催事業です。

IMARIでスタート☆夢未来塾LESSON1+2☆彡
IMARIでスタート☆夢未来塾LESSON1+2☆彡

図書館司書さんの計らいで参考になりそうな本を並べていただいています。知らない伊万里をたくさん発見できそうです!

IMARIでスタート☆夢未来塾LESSON1+2☆彡

この未来塾では、個々人の夢を応援しながらも仲間づくりも進めています。知らない人同志、職業を超えた新たな出会いなどを通して交流できるのは勿論なのですが、おもしろいのはその個性の裏側にある人生ストーリー。

みんなここに集まってきたけれど、それまでの道のりは本当に様々。
生まれ育った人も、働きに来ている人も居る。
伊万里を出たけれど、離れながらも伊万里を思っている人が居る。

やりたいことが明確な人も居れば、
今までの自分を変えるために来ている人もいるのです。

この未来塾の存在は、
伊万里の若い人、
そこに在るエネルギーを応援する場所、そのものですね!

IMARIでスタート☆夢未来塾LESSON1+2☆彡

宝地図は、ガイドブックに載らないようなとっておきの場所がマークされました☆

IMARIでスタート☆夢未来塾LESSON1+2☆彡

第3回目の会場は、6月11日(土) 14:00~15:30 
会場 伊万里市民センターとなっています。

未来を語る皆さんから、私も元気をもらえます!(*'▽')!



同じカテゴリー(IMARI夢を叶える未来塾)の記事画像
夢を叶えるプロセスの裏側にオモフ☆LESSON3+4‼
同じカテゴリー(IMARI夢を叶える未来塾)の記事
 夢を叶えるプロセスの裏側にオモフ☆LESSON3+4‼ (2016-08-14 18:17)

Posted by よもぎ  at 21:30 │IMARI夢を叶える未来塾