2014年05月07日
佐賀市モデルで学んでみよう!〜地域再生実践塾〜
参加しませんか?地域再生実践塾が全国6ヶ所で開催。
今年は、佐賀市でも開催されます!
開 催 地:佐賀県佐賀市
開 催 日:平成26年9月25日(木)~27日(土)3日間
テ ー マ:地域の資源化プロセスとまちなか再生
主任講師:飯盛 義徳 氏(慶應義塾大学総合政策学部 教授)
主 催:一般社団法人 地域活性化センター

■対 象
地方公共団体、商工会、商工会議所、NPO等、地域再生に取り組もうとしている人及び取り組んでいる人。
自治体職員など行政の方に限らず、民間や学生の方など地域再生に取り組もうとしている人及び取り組んでいる人であればご参加いただけます。
■募集人数
各回40名(定員を超える場合は抽選。なお、会場の都合により変動する場合があります)
※定員に達した場合は抽選となります。 ※複数の回に申し込んでいただいても結構です。
■受講費用
無料
※会場までの往復の交通費、宿泊費、飲食代などは参加者のご負担となります。
※宿泊が必要な方は、お手数ですが各自で宿泊先を手配ください。
詳細は、こちらよりご確認ください!
http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/6_gyomu/jissen/h26_jissen/04saga.pdf
【カリキュラム(予定)】
第1日目 9月25日(木)
13:30~ 開講式・オリエンテーション
14:00~ Lecture1 総論・問題提起
主任講師:飯盛 義徳 氏
15:40~ Lecture2 佐賀市の地域資源を活かした観光施策
特別講師:佐賀市観光課
16:40~ Lecture3 子どもの元気とまちなか再生
特別講師:横尾 敏史 氏
(NPO法人鳳雛塾 副理事長)
18:30~ 交流会
第2日目 9月26日(金)
9:00~ Lecture4 まちなかを支えるモノ・ヒト・コト
特別講師:西村 浩 氏
(株式会社ワークヴィジョンズ 代表取締役)
11:00~ Fiel
d Work1 空き地が資源!わいわいコンテナ
特別講師:西村 浩 氏
12:00~ 昼食
13:10~ Field W
ork2 恵比須像を活かしたまちづくり
特別講師:恵比須DEまちづくりネットワーク
15:30~ Group W
ork1 フィールドワークまとめ
主任講師:飯盛 義徳 氏
第3日目 9月27日(土)
9:00~ Group Work2 グループ発表・講評
主任講師:飯盛 義徳 氏
11:40~ 総括
主任講師:飯盛 義徳 氏
11:50~ 閉講式
今年は、佐賀市でも開催されます!
開 催 地:佐賀県佐賀市
開 催 日:平成26年9月25日(木)~27日(土)3日間
テ ー マ:地域の資源化プロセスとまちなか再生
主任講師:飯盛 義徳 氏(慶應義塾大学総合政策学部 教授)
主 催:一般社団法人 地域活性化センター

■対 象
地方公共団体、商工会、商工会議所、NPO等、地域再生に取り組もうとしている人及び取り組んでいる人。
自治体職員など行政の方に限らず、民間や学生の方など地域再生に取り組もうとしている人及び取り組んでいる人であればご参加いただけます。
■募集人数
各回40名(定員を超える場合は抽選。なお、会場の都合により変動する場合があります)
※定員に達した場合は抽選となります。 ※複数の回に申し込んでいただいても結構です。
■受講費用
無料
※会場までの往復の交通費、宿泊費、飲食代などは参加者のご負担となります。
※宿泊が必要な方は、お手数ですが各自で宿泊先を手配ください。
詳細は、こちらよりご確認ください!
http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/6_gyomu/jissen/h26_jissen/04saga.pdf
【カリキュラム(予定)】
第1日目 9月25日(木)
13:30~ 開講式・オリエンテーション
14:00~ Lecture1 総論・問題提起
主任講師:飯盛 義徳 氏
15:40~ Lecture2 佐賀市の地域資源を活かした観光施策
特別講師:佐賀市観光課
16:40~ Lecture3 子どもの元気とまちなか再生
特別講師:横尾 敏史 氏
(NPO法人鳳雛塾 副理事長)
18:30~ 交流会
第2日目 9月26日(金)
9:00~ Lecture4 まちなかを支えるモノ・ヒト・コト
特別講師:西村 浩 氏
(株式会社ワークヴィジョンズ 代表取締役)
11:00~ Fiel
d Work1 空き地が資源!わいわいコンテナ
特別講師:西村 浩 氏
12:00~ 昼食
13:10~ Field W
ork2 恵比須像を活かしたまちづくり
特別講師:恵比須DEまちづくりネットワーク
15:30~ Group W
ork1 フィールドワークまとめ
主任講師:飯盛 義徳 氏
第3日目 9月27日(土)
9:00~ Group Work2 グループ発表・講評
主任講師:飯盛 義徳 氏
11:40~ 総括
主任講師:飯盛 義徳 氏
11:50~ 閉講式
いなか会議のすすめ方☆彡板書術シリーズ3days!!
行政への提案制度を活かしませんか!?
子育てママタウンカフェ☆参加者募集中!
エンドレスなまちづくり!大河の一滴。
若い人材は金の卵!~IMARI 夢を叶える未来塾~
武雄温泉リレーマラソン~武雄市市政施行10周年記念事業~
行政への提案制度を活かしませんか!?
子育てママタウンカフェ☆参加者募集中!
エンドレスなまちづくり!大河の一滴。
若い人材は金の卵!~IMARI 夢を叶える未来塾~
武雄温泉リレーマラソン~武雄市市政施行10周年記念事業~
Posted by よもぎ
at 17:37
│●募集中!!