2011年10月19日
ぼちぼちや二日目も大盛況☆プチ起業交流塾ShowRoom☆
現在、STEP7【挑戦!】のステージまっただ中!の、『プチ起業交流塾』。今日10月19日はよりみちステーション「ぼちぼちや」の第二回目が開店!



今日の取材には、残念ながら伺うことが叶わず...。でもちゃんとスタッフ(塾生で構成するチームメンバー)の皆さんが記録を残してくださっていますし、そのスタッフの関わり方にも変化が!今では、塾生だけでなくて、地域の方や、他の子育てサークルのメンバーなど、関わってくださる方がどんどん広がってきているのがスゴイ、感動です☆本当に、沢山の方々のサポートがあり、感謝感謝です
よろしかったらコチラ、プチ起業交流塾facebookページのShowRoomをご覧ください☆それぞれのチームの活動が紹介されています。
■『ぼちぼちや』
【宿題の出来る駄菓子屋&大人のおしゃべり場】
~顔見知りが増えて安心・安全の地域づくりに~
(次回は10月26日(水)←一応、今のところ最終回)
■『武雄ん絵音つくるっ隊』
【武雄で使う武雄のための絵本を手作りする】
~オリジナル絵本と音で伝える武雄~
(今回のテーマは『荒踊り』手作り絵本ライブ 11/26(土)&12/10(土)ライブ予定)
■『うどんで始める国際交流』
~在住外国人と地元の人が仲良く共存できる場所を作ろう~
(第一弾終了。新聞掲載、ケーブルテレビ放送もありがとうございます。)
■『ちょこっと講師作り隊』
~得意分野ワンコイン講習会~
(第二弾はコチラ!↓)

みなさまのご参加、お待ちしております!



今日の取材には、残念ながら伺うことが叶わず...。でもちゃんとスタッフ(塾生で構成するチームメンバー)の皆さんが記録を残してくださっていますし、そのスタッフの関わり方にも変化が!今では、塾生だけでなくて、地域の方や、他の子育てサークルのメンバーなど、関わってくださる方がどんどん広がってきているのがスゴイ、感動です☆本当に、沢山の方々のサポートがあり、感謝感謝です

よろしかったらコチラ、プチ起業交流塾facebookページのShowRoomをご覧ください☆それぞれのチームの活動が紹介されています。
■『ぼちぼちや』
【宿題の出来る駄菓子屋&大人のおしゃべり場】
~顔見知りが増えて安心・安全の地域づくりに~
(次回は10月26日(水)←一応、今のところ最終回)
■『武雄ん絵音つくるっ隊』
【武雄で使う武雄のための絵本を手作りする】
~オリジナル絵本と音で伝える武雄~
(今回のテーマは『荒踊り』手作り絵本ライブ 11/26(土)&12/10(土)ライブ予定)
■『うどんで始める国際交流』
~在住外国人と地元の人が仲良く共存できる場所を作ろう~
(第一弾終了。新聞掲載、ケーブルテレビ放送もありがとうございます。)
■『ちょこっと講師作り隊』
~得意分野ワンコイン講習会~
(第二弾はコチラ!↓)

みなさまのご参加、お待ちしております!

想像する未来は、自ら創る未来。〜武雄未来会議☆〜
マニュカフェ武雄 武雄未来会議☆2/2(土)開催!
放課後もっと楽しく「ぼちぼちや」@佐賀新聞
プロボノで学ぶ会計。そのご縁はCSOから...☆
英語と米語とマッシュポテート!ジャパニッシュを話そう!
プチ起業交流塾2年目!学び講座〜ファンドレイジング〜
マニュカフェ武雄 武雄未来会議☆2/2(土)開催!
放課後もっと楽しく「ぼちぼちや」@佐賀新聞
プロボノで学ぶ会計。そのご縁はCSOから...☆
英語と米語とマッシュポテート!ジャパニッシュを話そう!
プチ起業交流塾2年目!学び講座〜ファンドレイジング〜